top of page

◎2025年春季大会の開催概要

「サタデーポートリーグ」2025年春季大会(第29回大会)を下記により開催します。

赤字下線部は前回大会からの変更点です。

 

開催概要

<日程・大会形式等>

 開催期間:2025年4月~7月

 開催場所:千葉市及びその周辺市町村の野球場

 開催曜日:土曜日

 チーム数:20チーム以内

 大会形式:予選リーグ戦(※)+プレーオフ戦(予選上位数チーム)

      <2リーグ制について>

       参加チーム数が以下の場合は2リーグ(1・2部制)に分けて行います。

             春季大会:16チーム以上

             秋季大会:14チーム以上

 

 <募集チームの主な要件>

 ・リーグ戦を3試合以上消化できること

 ・確定試合のキャンセルをしないこと

 ・代表者が運営に協力できること など、

 詳細は募集要項をご覧ください。

 

<チーム負担・分担>

 登録料:1,000円

 その他経費:試合ごとに審判代(原則3,000円)が必要です。(その他有料球場代の折半、新球×2個の負担)

 

<その他>

 ○対戦は自主対戦により消化していただきます。

 ○審判員:原則としてリーグ専属審判員を派遣

 ○表彰:上位チームには賞品、参加チームには「敢闘賞」を授与します。

     また、大会ホームページに上位チームやタイトルホルダー選手を発表します。

 ○保険:リーグでの加入はしません。(各チームでご対応ください。)

 ○選手登録:不要(ただし、統一ユニフォームの着用を各チームの努力義務とします。)

 ○開催までの予定

  月19日(土)エントリー締め切り

          ※エントリーチームが20チームを超えた場合は、チームポイント等による参加選抜を行います。

  8月20日(日)参加チーム決定・発表(予定)

         ※参加チーム決定後、メールや大会SNSを使用した代表者会議を行います。

         (参集方式の代表者会議は原則として行わないこととします。)

         参加チーム決定後、各チームで自主対戦調整を進めてください。

  9月2日(土)開幕!!

 

<1・2部制について>

 〇導入基準

  リーグ試合数の適正化を図るため、参加チーム数が以下の場合は2リーグ(1・2部制)に分けて行います。

   春季大会:16チーム以上

   秋季大会:14チーム以上

 〇リーグ分け基準等

  ・前回大会の順位によりリーグ分けします。(上位チームが1部リーグ、下位チームが2部リーグ)

   ※前回大会不参加でそれより前に参加実績のあるチームは以下の計算式により、前回想定順位とします。

    不参加の大会数=n 

    直近参加大会の順位+n×1.1=前回大会の想定順位

   ※新規参加チームは下位(2部)リーグからの参加とします。

 〇実施方法 

  1・2部制のリーグ戦等の実施方法は第28回大会に準じるものとします。

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page